2015年08月01日

70年代を代表する美少年といえば?

70年代を代表する美少年といえば、もうこの方しかないでしょう

 



カ、カワイイ!<パープルのキャスケッドがトレードマーク( *´艸`)

でも、ぶっちゃけ動画というより、静止画像の集まりなのよねえ。

バックに流れている曲は
『Go Away Little Girl』
彼の代表曲で1971年全米NO1となり、世界的にもヒットしました。

おーーい!、すでにちゃっかりキスしといて、「彼女を裏切れない」ってどういうことよ!
当時のDonnyはまだ子ども12~13歳なのだから…(^▽^;)許したって~

この曲の様に全米No1になった曲で、2度、別なアーチストによって1位になった記録…
このパターンが何回かあります。"Go Away Little Girl"もそのうちの1曲。
1962年にスティーヴ・ローレンスが1位にして、1971年にダニー・オズモンドが1位にしています。
(ちなみに1966年にはザ・ハプニングスのバージョンがランクインしましたが最高位は12位でした)

歌詞は若干変えられています。

スティーヴのバージョンで、
I belong to someone else になっているところを、

Donnyのバージョンは、
I'm dating somebody else としていて、スティーヴが「妻帯者の年下女性との浮気」という感を、歌詞を可愛くティーンエージャー版にしたっていうところですね。
(スティーヴは当時テレビの人気パーソナリティ。
邦題が「かなわぬ恋」となっています)

スティーブさんのはこっち  ↓↓↓ 






Posted by DONNA at 14:24

削除
70年代を代表する美少年といえば?